その昔、献上米として名高いお米、小田・北条米です。
つくば市小田の真面目な生産者が作った、幻のお米私たちが作るお米は、有機肥料をふんだんに使い、農薬の使用を最低限に抑えた力強い、おいしいお米です。
低温倉庫で14℃前後に保たれており、1年中いつでも最高の状態でお届けします。平成5年度より食味検定機にて、90点を常にクリアー安全・良食味の「まぼろしの米」として好評のお米です。どうか、1粒、1粒、1年間丹精込めて作った私たちの頑張りを、是非、あなたの口で味わってみて下さい。
-
筑波山麓で作ったコシヒカリ
常陸小田米 レンゲ農法米
モチ米にも似た、そのモチモチ食感が特徴
レンゲ農法で作ったお米です。化学肥料を使用するのではなく、「レンゲ」に含まれている養分を肥料として使用する、昔、懐かしの有機農法です。NHKや報道ステーションでも紹介されました。
もちもちした食感もあり粘り強く、1度食べたらやめられない、やみつきになる味です。炊き上がりは、宝石のように輝いています。
また、炊飯器の中に長時間おいても色が変色する事もないのでおいしいです。
もちろん冷めてもおいしいので、お弁当にも最適です。 -
有機栽培法で作られた常陸小田米
常陸小田米 特別栽培農法
甘く、粘りが強いのが特徴。まさに常陸小田米ならではの味 コシヒカリ100%つくば市小田の真面目な生産者が作った幻のお米常陸小田米。私たちが作る米は、有機肥料をふんだんに使い、農薬の使用を最低限に抑えた力強い、おいしいお米です。もちろんブレンド無し!
低温倉庫で14℃前後に保たれており、1年中いつでも最高の状態でお届けします。
平成5年度より食味検定機にて、90点を常にクリアし、新潟魚沼産に優る安全・良食味の「まぼろしの米」として好評のお米です。
どうか、1粒、1粒、1年間丹精込めて作った私達の頑張りを、是非、あなたの口で味わってみて下さい。 ショッピングサイトへ -
アイガモ農法で作ったお米
アイガモ農法で作られた常陸小田米
自然の味が楽しめるお米 アイガモ農法で作ったお米です。化学肥料や農薬も一切使わず、肥料はアイガモのフン(有機肥料)と米ぬかのみのとっても安全で安心なお米です。
それだけに生産量がものすごく少ないのが欠点。
田植え体験、稲刈り体験を行った田んぼで作りました。
たくさんの親子たちの手とアイガモによりつくられたお米です。
とても貴重で、数量限定品ですので、ご注文はお早めに! ショッピングサイトへ -
特別栽培法で作られたモチ米
常陸小田米 モチ米
モチ米も美味しい 常陸小田米のモチ米は冷えた後もかたくなりにくく、お赤飯なども、もち米本来の美味しさをたのしめます。
自家生産もち米100%使用のきめ細かい口当たりの良く歯ごたえと伸びがあり、お雑煮に入れても煮くずれしません。こんがり焼いてお召し上がりいただくと、もち米の甘さと香ばしさが口いっぱいに広がります。一味違う手作りのおいしさをお試しください! ショッピングサイトへ -
特別栽培法で作られた常陸小田米100%の米粉
常陸小田米 米粉
きめ細かい製菓用の米粉 常陸小田米の米粉は小麦粉と同等のきめ細かさを実現。 従来の粒子が粗く洋菓子等には不向きの米粉とは違い、ケーキなどの洋菓子に使える製菓用の米粉です。
クレープ、ガレット、パウンドケーキ、スポンジケーキと幅広くご利用いただけます。
米粉にはしっかりとした甘みとコク、風味がそなわっており、モチモチした食感は小麦粉以上のおいしさです! ショッピングサイトへ